眼内レンズについて

単焦点と多焦点

当院の白内障手術では、従来からある保険適用の単焦点眼内レンズと選定療養による多焦点眼内レンズ(老視矯正眼内レンズ)を選択することが可能です。下記はその特徴です。

単焦点眼内レンズ

ピントがあう距離を、遠方、中間、近方から選びます。老眼は治療しません。ねらいを遠方にした場合は、遠くは眼鏡なしで見やすくなりますが、近くを見るには老眼鏡が必要です。逆にねらいを近方にした場合は遠くを見る時に眼鏡が必要となります。一方、解像度は非常に高く、しっかり見えるのがメリットです。多焦点眼内レンズのような、ハロー・グレアやコントラストの低下も起こさないため、眼鏡をすることに抵抗がない方、見え方の質を求める職業や趣味のある方、夜間に運転する方に向いています。また、術後の見え方に脳が慣れやすいのが特徴です。治療はすべて健康保険でカバーされます。

メリット
見え方の質が高く、しっかり見える。見え方が落ち着くのが早い。手術代に追加料金がかからない。

デメリット
ねらいと違う距離をはっきり見るには眼鏡が必要。

多焦点眼内レンズ(老視矯正眼内レンズ)

ピントがあう距離が、遠方、中間、近方となる3焦点眼内レンズと、遠方と中間をねらう焦点拡張型(EDOF)眼内レンズの2種類があります。3焦点眼内レンズでは、眼鏡を使わなくてよくなる可能性が高くなる、もしくは使う頻度が低くなります。ただし、解像度は単焦点眼内レンズほど良くないため、コントラストの低下があり、見え方の質を求める職業や趣味のある方や、ハロー・グレアが出るため、夜間の運転が必要な方には不向きです。通常、両眼の手術が必要で、構造が複雑であるため、脳が見え方に慣れるのに時間がかかる場合もあります。さらに、白内障以外の病気がないこと、例えば、緑内障、網膜疾患、重度のドライアイ、強い乱視などがない方が対象で、すべての方が向いている眼内レンズではありません。焦点拡張型(EDOF)眼内レンズでは近方は老眼鏡が必要ですが、ハロー・グレアやコントラストの低下は3焦点眼内レンズより軽度です。また、選定療養対象の眼内レンズでは、健康保険がきかない部分は自己負担となります。

メリット
眼鏡をする頻度が低くなる、もしくは眼鏡が要らなくなる。

デメリット
見え方の質が単焦点眼内レンズより劣る。ハロー・グレアがあるため、夜間運転には不向き。選定療養対象の多焦点眼内レンズの場合、手術代に追加料金が必要となる。